冬が近づいてきました。

こんちにはTYGHUS(タイガス)です。
TYGHUSのブランドサイトにご訪問下さりありがとうございます。

11月に入り冷え込んできました。

冬が近づいてきた感じがする今日この頃ですね。
自然のところでは街で感じる以上に寒いです。
冬のアウトドア・アクティビティも空気が澄んで気持ちいいものですが、体調を崩さないようにしっかり防寒対策をして雄大な自然を楽しんでくださいね。

さて、今日はフライフィッシングのパイオニアとして、そしてアウトドアブランドとして人気のFoxfire(フォックスファイア)少しご紹介致します。

GORE-TEXミズリープジャケット


「透湿性」「防水性」をもった高機能素材GORE-TEXを使用した、スタイリッシュでありながら雨に強いウェアです。

アウトドアやアーバン(街)でも雨って大変ですよね。
寒い時期だから濡れてしまうと余計に寒くなる、、、
フライフィッシングやアウトドアシーンで様々な環境下に対応する機能性を培われたFoxfireが提案するマウンテンパーカーです。

ゴアテックスパックライトファブリクス

「透湿性」
衣服内にこもる熱気を外へ逃がしてくれます。
「防水性」
縫い目もテープ加工をしているので水の侵入を防いでくれます。
そんな高機能素材ブランドGORE-TEXを表すロゴを袖口に配置しています。

ポケッタブル

優れた機能性を持ちながら小さくたたんで付属の袋に収納できるコンパクトさ。
旅行やこの時期のアウトドアなどに荷物に嵩張らず、レインウェアとして便利に持ち運びができます。

WSディフェンダージャケット


インナーウェア(*別売)を取り付けできる2in1機能のウィンドストッパージャケットです。

続いて、こちらもGORE-TEX社の高機能素材を採用した高機能ジャケットです。

インナーファスナーで取付け

オクタライニングジャケット(214339)*別売りやオクタライニングカーディガン(214340)*別売りをインナーファスナーで取り付けるとアウターとしてもご着用頂けます。

フード取り外せてビジネスシーンでも

フードはボタンを外すだけでスタンドカラースタイルとしても使え、シンプルデザインだからアウトドアだけでなくビジネスシーンにおいてもスタイリッシュに着こなせます。

オクタライニングジャケット


中綿と裏地を一体化した軽量で秋にはアウターとして冬にはインナージャケットとして幅広シーズンに着れるオクタライニングジャケット

中綿には中空糸という特殊構造の繊維で多くの「デッドエア」を含み、軽量で高い保温性のある中綿ジャケットです。

裏地と中綿が一体となった裏地

中綿と裏地が一体となっためずらしいファブリックのオクタCPCPを使用しています。
特殊構造の糸で作られた中綿は軽量。
裏地には肌あたりの優しい起毛素材なので保温性に優れています。

ユニットシステム対応

先ほどご紹介したWSディフェンダージャケット(214337)*別売りに取り付けることでアウターの裏地にもなり、今の季節にぴったりのアイテムです。
またインナージャケットとしてコートなど合わせたりと様々なスタイリングをお楽しみ頂けます。

いかがでしたでしょうか?

今年も残すところもう少しです。

冷え込むこの時期にも対応する高機能なアイテムを取り揃えています。この機会に是非TYGHUSをご覧ください。

では、またお会い致しましょう!

今を楽しく、明日はもっと楽しく!

TYGHUS

ZOZOTOWN TYGHUSブランドページ
https://zozo.jp/brand/tyghus/


関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP